運動会係活動

本日の6校時は運動会の係活動でした。係活動には4年生以上が所属しています。

各係の仕事の内容を紹介します。

①放送・得点係

会場への連絡,各学年の競技表現の紹介,BGMの再生,実況中継,結果発表を行います。

原稿を正確にはっきり読む力,タイミングを合わせて音楽を流す力,言葉を紡いで状況を説明する力が必要となります。

運動会当日はスピーカーから流れる放送係のアナウンスをお楽しみください。

②準備係

競技に必要な道具を準備します。頭も体も使う大変な仕事です。

演技図に合わせて,また担当先生の説明を聞きながら,必要な道具を必要なところへ運びます。

素早く,正確に,が準備係のモットーです!

運動会を支える,準備係の「縁の下の力持ち」の働きに注目してください。

③出発合図

信号機(ピストル)を使って,競技の始まりと終わりを知らせる係です。

ピストルの大きな音に最初はドキドキでしたが,今では自信をもって合図を出しています。

フライングを出さないためには,リズムある出発合図が欠かせません。

当日は,出発合図係の「ヨーーーイ」の声が聞こえたら,ぜひお静かにお願いします。

④応援

これまでもブログで紹介してきましたが,開会式前の「気合の言葉」を中心に活動します。

今日は,児童テント前での応援練習をしていました。

実は,開会式前の「気合いの言葉」とは異なる応援パターンを各色の応援団は持っています。

児童テント前で繰り広げられる『レアな応援パターン』は,見ものです!

⑤審判・観察

競技の決審を行う重要な役目です。競技を「楽しむ目」でなく「監察する目」で見つめます。

ゴールテープを用意したり,決審後に等旗を掲げたり,結果用紙を放送係に届けたりすることが仕事です。

運動会の勝負の判定は,審判・観察係にお任せください。秋風になびく等旗は美しいです。

⑥招集誘導・開閉会式

児童会本部役員が担当する仕事です。

入場門での集合・整列を指示したり,その状況を旗を使って朝礼台にいる競技責任者に伝えたりする仕事です。

リレーに必要なバトンやアンカービブスもここで渡します。必要な口利き,的確な指示を出す必要のある仕事です。

また,担当する開閉会式の練習もしています。

以上が,明野小運動会の係です。競技,表現と同じようにお楽しみください。

前の記事

運動会全校練習⑥

次の記事

第2回PTA環境美化作業