音楽発表会の楽しみ方

本日の音楽発表会をさらに楽しんでいただけるよう,勝手ながら3つプチ情報をお伝えします。

①様々な音をお楽しみください!

 音楽発表会には様々な楽器が登場します。

登場する楽器は学年によって,曲によって異なりますし,同じ楽器でも演奏する人によって奏でる音は微妙に異なります。また,音楽発表会においては,子ども達の「声」を『楽器』と捉えることもできます。もちろん「声」も一人ひとりちがいます。

「ちがい」がまとまって,織りなすハーモニー,明野小体育館でしか聞くことのできないハーモニー。

その中に,作品への「メッセージ」がたっぷりと込められています。

②教職員も頑張ります!

 音楽発表会では,子ども達の発表を支えるために明野小教職員もすべきこと,できることに全力を尽くします。

指揮,伴奏,機械の操作、、、、子ども達以上に緊張しているかもしれません。

 よりよい発表をつくりあげるために子ども達とともに頑張ります!

 さりげない動きの中に私たち教職員も「メッセージ」を込めています。応援をよろしくお願いします。

③クラスメイトに注目してみてください

 わが子はもちろんですが,クラスメイトの姿にも目を向けてみてください。

 仲間あっての『合奏』『合唱』。

 友だちがいたからうまくなれた,友だちがいるから頑張れたことは事実です。

 我が子の成長には,クラスメイトの成長が欠かせませんし,我が子の成長がクラスメイトの成長につながっています。

 本日の発表会は,子ども達の成長,クラスの成長を見ていただくのにピッタリな機会です。

「心を一つに」すべく,一人ひとりが輝きを放っていることに気づいていただければ幸いです。

【おまけ】

○ICTサポーターさんのお力

 音楽発表会では,教室へのライブ配信,後日行う動画配信のためにICT機器を活用します。

学校が備えているICT機材は限られています。その機能を十分に活用するために,昨日は本校のICTサポーターさんにオンラインテスト,機器の細かな設定をみていただきました。

 ICTサポーターさんのおかげで今ある機材の十分な活用方法がわかりました。ありがとうございました。

○実行委員が頑張ります

 音楽発表会の司会進行は音楽発表実行委員会(児童会役員)が務めます。

 これまで,休み時間を使ってアナウンスの練習をしてきました。 

 気合いは十分です!5人の活躍にもご期待ください!

  

 

前の記事

音楽集会リハーサル

次の記事

音楽発表会