コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北杜市立明野小学校

  • ホーム
  • 学校長あいさつ
  • 学校概要
  • 保護者ページ
  • 明野小ブログ
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • つつじ・すみれ・つくし
    • 全校
  • 学年のページ
    • 1年生のページ
    • 2年生のページ
    • 3年生のページ
    • 4年生のページ
    • 5年生のページ
    • 6年生のページ
    • 特別支援学級のページ
  • 旧ホームページ
    • 旧ブログ
  • 学習支援動画
  • アクセス
  • 出席停止関係書類

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 akenoes 全校

学校給食週間5日目

最終日の今日は山梨県産の「ふじざくらポーク」を使ったカレーでした。 ふじざくらポークは山梨県が販売するブランド豚肉です。山梨県と姉妹県であるアイオワ州から贈られた「アイオワ豚」を品種改良したもので甘みがあるのが特徴です。 […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 akenoes 未分類

クリスマス給食

今日は2学期最後の給食でした。 そして、子どもたちが楽しみにしていた「クリスマス給食」でした。 パンは「星パン」,おかずは「鶏肉のから揚げ」,クリスマスケーキは「いちごのモンブラン」の子どもたちの人気メニューでした。 今 […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 akenoes 未分類

冬至給食

今年の冬至は12月22日ですが,今日は一足早く「冬至給食」でした。 冬至には「ん」の付く食べ物を食べると運気が上がると言われています。 今日の給食では「れんこん」「にんじん」「だいこん」「なんきん(かぼちゃ)」「こんにゃ […]

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 akenoes 未分類

「おはなし給食週間」5日目

最終日の今日は,『11ぴきのねことあほうどり』に出てくる「ミートコロッケ」です。 11ぴきのねこたちが作った,コロッケが登場します。 この本は明野小学校の図書室にあるので,ぜひ読んでみてください。 今日のメニューは,牛乳 […]

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 akenoes 未分類

きせつとなかよし あき

26日(水)に1年生が学校近くの「芝生広場」に行きました。 生活科の学習の一環として,これまでも「春」「夏」と,芝生広場へ出かけてきた1年生。 今回の目的は『秋探し』です。 何が見つかったかな?? 「とんぼがたくさんいる […]

2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 akenoes 未分類

「おはなし給食週間」4日目

4日目の今日は『じごくのラーメンや』に出てくる「じごくのラーメン」です。 絵本に出てくる「血の池ラーメン」を再現して,「マーボーラーメン」が出てきました。 この本は明野小学校の図書室にありますので,ぜひ読んでみてください […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 akenoes 未分類

ハロウィン・イベント

10月31日はハロウィンのお祭りです。 今年も図書室では「ハロウィン・イベント」が始まりました。 ハロウィンに関する本を借りてスタンプを集めると,プレゼントがもらえます。 イベント初日は,たくさんの人が図書室に訪れました […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 akenoes 未分類

GIGAスクールサポーターさんと

1年生が一人一台端末(パソコン)の使い方を学習していました。 月に2日,本校に勤務しているGIGAスクールサポーターさんの支援を受けながら,パソコンのカメラを使った写真の撮り方,Teamsの使い方を学びました。 「自分の […]

2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 akenoes 5年生

ケーブルサーキット

毎年、冒険ハイクの 「楽しかったポイント ランキング」 の上位に来るのが、このケーブルサーキットです。 「怖さの中にある楽しさ」と「自然の中を風をきって進む心地よさ」を体全体で感じていました。 「もう一回やりたい!」と興 […]

2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 akenoes 未分類

防犯教室

夏休みを前に防犯教室を行いました。 北杜警察署(生活安全課)の署員さん,スクールサポーターさんを講師にお迎えし「自分の命は自分で守る」をテーマに学習をしました。 犯罪から身を守るためのキーワードは『イカのおすし』です。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

最近の投稿

  • ほんよみさん
  • 琴をひいてみよう
  • 真冬のドッチボール大会
  • 学校給食週間5日目
  • 学校給食週間4日目

固定ページ

  • 【1月21日】コロナ対策について
  • 1年生のページ
  • 2年生のページ
  • 3年生のページ
  • 4年生のページ
  • 5年生のページ
  • 6年生のページ
  • アクセス
  • サンプルページ
  • 保護者ページ
  • 出席停止関係書類
  • 学年のページ
  • 学校からのお知らせ
  • 学校概要
  • 学校長あいさつ
  • 学習支援動画
  • 学習発表会 動画(11/15~11/30まで公開)
  • 明野小学校いじめ防止基本方針
  • 明野小学校年間行事予定表
  • 特別支援学級のページ
  • 音楽発表会

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • つつじ・すみれ・つくし
  • 全校
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
図1

〒408-0204
山梨県北杜市明野町上手8418
℡  0551-25-2101
Fax  0551-25-2103

Copyright © 北杜市立明野小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校長あいさつ
  • 学校概要
  • 保護者ページ
  • 明野小ブログ
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • つつじ・すみれ・つくし
    • 全校
  • 学年のページ
    • 1年生のページ
    • 2年生のページ
    • 3年生のページ
    • 4年生のページ
    • 5年生のページ
    • 6年生のページ
    • 特別支援学級のページ
  • 旧ホームページ
    • 旧ブログ
  • 学習支援動画
  • アクセス
  • 出席停止関係書類