2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 明野小 全校 運動会練習⑦ 運動会7日目の運動会練習は「入場~開会式」「閉会式」の通し練習でした。 入場行進もますます見栄えあるものとなってきました。 色組リーダーの動きも安定してきました。 運動会の歌は,あと3日間の歌い込みでより響いてくると思い […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 明野小 全校 運動会係活動 運動会では4年生から6年生が所属する係活動も見どころの一つです。 放送・得点,準備・ライン,出発合図,応援,審判・監察,招集・誘導 の6つの係があります。 運営・進行を支える係,みんなの気持ちを高める係,縁の下の力もち的 […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 明野小 全校 運動会練習⑥ 運動会が今週末に迫った運動会練習6日目。 今日は最初に「気合の言葉」(応援)の確認を行いました。 先週金曜日の練習の反省を踏まえての練習でした。 課題であった,応援の切り替え時の動きをみんなでそろえることが出来ました。 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 明野小 全校 運動会練習⑤ 運動会練習の5日目は「全校表現」でした。 前回の練習で大まかな流れや振り付けは覚えられたので, 今日は細かい動きやタイミングをそろえることを意識した練習でした。 学年ごとに跳ぶところ,全校で跳ぶところも一人ひとりがわかっ […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 明野小 4年生 理科自由研究発表会 須玉ふれあい館にて、第2支会理科自由研究発表会が行われました。理科自由研究発表会が行われるのは4年ぶりのことです。 本校からも4年生から1名、5年生から3名、6年生から2名の児童が参加しました。 学年ごとに会場に分かれ、 […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 明野小 全校 運動会練習④ 運動会練習4日目は「入場、気合い入れ、歌の練習」でした。 入場では、本番さながらに児童会長が校旗を掲げ、リーダー達が優勝旗、トロフィー、盾を持って更新しました。道具がそろうとまた「箔がつきます」 写真はありませんが、当日 […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 明野小 全校 運動会練習③ 運動会3日目の練習は「全校表現」でした。 今年も明野小では「全校表現」を行います。 この全校表現は、新型コロナウイルスの影響を大きく受けた令和2年度からはじまったものです。 当時の体育主任の 「運動会は縮小となる。でも、 […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 明野小 3年生 ドッコイショ!ドッコイショ! 「ソーラン!ソーラン!」 体育館に元気な声が響いていました! そうです!明野小3,4年生のソーラン節の掛け声です。 今年も体全体を使って,3,4年生が躍動します。 4年生は昨年度の経験を活かし,3年生にコツを教えていると […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 明野小 全校 運動会練習② 運動会2日目の練習は「つなひき」から始まりました。 昨年度は感染症対策で各色を2チームに分けて行いましたが,今年度は各色1チームで行います。 今日のつなひき練習では,『つなのひきかた』『移動のしかた』の2つを覚えることが […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 明野小 全校 運動会練習① 運動会練習のはじまりました。 朝から正面玄関には,児童会作成の運動会プロモーションビデオが流れています。 子どもたちの気持ちが高まります。 校庭ではまず,児童会からの声かけがありました。 校庭に集まる時には「時間」「服装 […]