2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 高根西小 5年生 藁まき~田んぼの学校締めくくり~ 14日(火)の午前に、田んぼの学校で藁まきを行いました。 今シーズン一番の冷え込みだった朝でしたが、日光に照らされ、だいぶ温かい中で行うことができました。 これで、今年度の5年生の田んぼの学校の学習も一区切 […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 高根西小 5年生 5年『GUNPLA ACADEMIA』~持続可能なものづくりについて学ぶ~ 5年生は10月19・20日にかけて、学習プログラム『GUNPLA AKADEMIA』を体験しました。 社会科「工業」の学習で、自動車の生産について学びを進めている5年生。 その学習を深める目的で実施しました。 株式会社バ […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 高根西小 5年生 脱穀しました 5年生「田んぼの学校」 脱穀作業を行いました。 30kgの米袋で16袋も収穫できました。 保護者の方にも協力いただき、11月に開催予定の親子学習会のわら細工の材料づくりもしました。
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 高根西小 5年生 調理実習:ごはんとみそ汁 5年生が家庭科の学習で、ごはんとみそ汁を作りました。 日頃から、家庭でのお手伝いもよくしている5年生。 手際よく、力を合わせて美味しく仕上がりました。 その後の給食も完食しました。
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 高根西小 5年生 田んぼの学校「稲刈り~天高く馬肥ゆる秋~」 10月6日、5年生が稲刈りを行いました。 田んぼの学校でお世話になっている、山本さんと古屋先生のご指導のもと、鋸鎌で稲を刈りました。 保護者の方にもご協力いただき、刈り取った稲を束ね、牛に架けていきました。 10月中旬に […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 高根西小 5年生 5年サントリー水育 ~水ができるまでの不思議~ サントリー株式会社の提供する教育プログラム【水育】の授業に、5年生が参加しました。 事前授業で、白州地区の工場から、豊かな山の水を取水して、全国へ多くの天然水を届けていることを知った子どもたち。 この時間は、オンラインで […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 高根西小 5年生 田んぼの学校~水中生物の観察~ 田植えから早いもので一ヶ月が経ちました。 5年生は、田の草取りをするとともに、講師の方の指導のもと、水中生物の観察を行いました。 たくさんの生き物を発見することができました。
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 高根西小 5年生 田植えをしました 「田んぼの学校」の活動で,山本さんのご指導の下田植えを行いました。足袋をはいて万全の状態で臨んだ田植えでしたが,思いのほか沈んでいく足と,なかなか抜けない足に悲鳴が響きました。入るのに勇気が要る子もいましたが,次第に慣れ […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 高根西小 5年生 陸上練習が開始! 6月4日の陸上記録会に向けて、練習が始まりました。 昼休みに行われたオリエンテーションでは、種目ごと指導する先生との顔合わせを行い、練習に向けて気持ちを高めました。 前日にはたてわり班活動で忙しい(詳しくは最新の記事を参 […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 高根西小 5年生 委員会、始動。 委員会活動の開始です。自己紹介の後、一年間の予定について話し合いました。 委員会の活動の中には目立ちにくいものもありますが、全校児童が学校生活を快適に過ごせるための「縁の下の力持ち」の役割を果たしています。 5・6年生で […]