2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 高根西小 全校 引き渡し訓練を実施しました 18日(水)、大きな地震を想定した引き渡し訓練を実施しました。 ご協力ありがとうございました。
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 高根西小 児童会 5月の掲示:空まで届け、こいのぼり たてわり班の初めての活動で、5月の掲示物を作りました。 ひらがなを絶賛勉強中の1年生には、6年生がサポートしている姿も見られました。 ひとりひとりの一年間のめあてが書かれたカードは、こいのぼりの鱗となり・・・ ジャーン! […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 高根西小 5年生 陸上練習が開始! 6月4日の陸上記録会に向けて、練習が始まりました。 昼休みに行われたオリエンテーションでは、種目ごと指導する先生との顔合わせを行い、練習に向けて気持ちを高めました。 前日にはたてわり班活動で忙しい(詳しくは最新の記事を参 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 高根西小 全校 交通安全教室 晴天のもと、交通安全教室を実施しました。 北杜警察署、駐在所、PTA補導安全部の方が来校され、1・2年生は歩行実習、3~6年生は自転車の正しい乗り方の実習をご指導いただきました。真剣に児童は実習を行っていました。ご協力あ […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 高根西小 児童会 美化掲示委員会の仕事のしょうかい 美化掲示委員会の委員長です。 高根西小学校では、毎月美化掲示委員会が木で作られたカレンダーを変える仕事をしています。 このカレンダーが学校のトレードマークみたいなものになったらうれしいです。
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 高根西小 1年生 がっこうたんけん、れっつごー! 4がつから にししょうのなかまとなった 1ねんせい。 せんぱいの 2ねんせいが ちからをあわせて 1ねんせいを ごあんない! はんごとに はたを もって・・・すたーと! がっこうには ひみつが いっぱい! へやには 「み […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 高根西小 6年生 修学旅行まで、あと3日! 修学旅行の出発日まで、残すところあと登校日が3日間となりました。 しおりもできあがり、事前準備も万全です。 コロナ禍ということもあり、健康チェックへの意識も子どもたち自身、とても高いです。 修学旅行と言えば、おみやげ(お […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 高根西小 ブログ 第1回児童総会、今年度テーマは【かがやき】。 4月27日(水)、体育館にて児童総会が開かれました。 今年度から、新たに3年生が児童会の仲間入りをしました。 新年度の児童会本部役員の自己紹介の後、話合いに入りました。 20ページに渡る提案資料は、児童が一人一台端末でW […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 高根西小 6年生 少しずつではありますが・・・ 6月に行われる陸上記録会に向けて、6年生は体育の時間の中で練習を始めました。 全種目を一通り体験してみて、出場する競技を決めていきます。
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 高根西小 ブログ 避難訓練の実施 地震発生を想定した避難訓練を行いました。 今回は避難経路の確認が主であったため、予告しての実施でした。無言で迅速に、真剣に訓練に参加した児童たちです。