「もっと楽しい体育授業で体力アップ!」事業
13日(金)に「もっと楽しい体育授業で体力アップ!」事業が行われました。
平賀さん、小泉さん、山本さんを講師にお迎えしました。
さて、どんな授業だったかというと・・・
投げる運動の授業でした。様々な工夫が凝らされた場所で
投げるコツを教えてもらいながら
バンバン投げます!
合い言葉は「とんとんくる!」
腕の使い方と体の使い方です。
高得点目指して投げるうちに、自然と投げるフォームが身につきます。
本当に「楽しい体育授業」でした。
13日(金)に「もっと楽しい体育授業で体力アップ!」事業が行われました。
平賀さん、小泉さん、山本さんを講師にお迎えしました。
さて、どんな授業だったかというと・・・
投げる運動の授業でした。様々な工夫が凝らされた場所で
投げるコツを教えてもらいながら
バンバン投げます!
合い言葉は「とんとんくる!」
腕の使い方と体の使い方です。
高得点目指して投げるうちに、自然と投げるフォームが身につきます。
本当に「楽しい体育授業」でした。