大豆の収穫
11月17日(火)に3年生が大豆の収穫をしました。
![](https://hokutoed.main.jp/akenoes/wp-content/uploads/2020/11/IMG_3056-1024x768.jpg)
今年は学校北側の学校農園で大豆を栽培しました。
篠原さんのご指導の下、いざ収穫開始です。
![](https://hokutoed.main.jp/akenoes/wp-content/uploads/2020/11/IMG_3078-1024x768.jpg)
まずは、鎌を使って刈り取り。
![](https://hokutoed.main.jp/akenoes/wp-content/uploads/2020/11/IMG_3108-1024x768.jpg)
上手に刈り取れました。
![](https://hokutoed.main.jp/akenoes/wp-content/uploads/2020/11/IMG_6650-1024x768.jpg)
刈り取った大豆を機械で脱穀。
![](https://hokutoed.main.jp/akenoes/wp-content/uploads/2020/11/IMG_3123-1024x768.jpg)
ふるいにかけて大きなごみをとります。
![](https://hokutoed.main.jp/akenoes/wp-content/uploads/2020/11/IMG_3144-1024x768.jpg)
さらに千石にかけて細かなごみをとります。
![](https://hokutoed.main.jp/akenoes/wp-content/uploads/2020/11/IMG_3149-1024x768.jpg)
立派な大豆が収穫できました。
さて、この大豆はこの後何に変身するのでしょう?!
楽しみです。
11月17日(火)に3年生が大豆の収穫をしました。
今年は学校北側の学校農園で大豆を栽培しました。
篠原さんのご指導の下、いざ収穫開始です。
まずは、鎌を使って刈り取り。
上手に刈り取れました。
刈り取った大豆を機械で脱穀。
ふるいにかけて大きなごみをとります。
さらに千石にかけて細かなごみをとります。
立派な大豆が収穫できました。
さて、この大豆はこの後何に変身するのでしょう?!
楽しみです。