水やり,お疲れ様
1年生が朝学習の時間に朝顔に水やりをしていました。
ペットボトルの水差しに水を入れ,両手でかかえながら自分の鉢まで運び,話しかけるように優しい表情で水やりをする姿を見ると心があたたかくなります。
鉢の中に朝顔の「つぼみ」を見つけた子もいました。朝顔の栽培を通して植物や生き物を愛でる心を育ててほしいと思います。
2年生も自分の鉢でミニトマトの栽培に取り組んでいます。
今朝のぞいてみると,トマトが実を付けはじめていました。赤くなりはじめているものもあります。
目をかけ,手をかけながら頑張って育てている証です。