運動会全校練習②
全校練習2日目の内容は,綱引きの入退場でした。
今年度も,昨年度に続き,色組をA,Bの2グループに分けて密をなるべく避ける工夫をしています。
全部で6グループとなるため,入場も少し複雑ですが,担当の先生の指示をしっかり聞き,先頭の6年生のリードによって綱の場所への入り方や,待機場所からの出入りを覚えることができました。
綱の近くについたら,両手を使って「パン,パン,トン!パン,パン,トン!」を繰り返します。
この繰り返しによって,自分のスペースが確保できます。(詳しくはお子さんに聞いてください。)
実際に綱を引いてみたいところでしたが,今日は入退場練習のみ。次回の練習では,綱を引く予定です。
色組反省会では,各色の綱引き担当の先生が「綱引きで勝つためのポイント」を伝えていました。
綱引きは勝ち方次第(Aでも1位,Bでも1位の場合)最大6点が入る競技です。大逆転も起こりうる競技のため,先生たちの指導にも気合が入ります。
ちなみに↑は昨日の休み時間の写真です。今日の綱引き入場練習に向けて,グループの先頭に立つ6年生は事前に動き方を確認しました。
運動会期間中には,6年生のリーダーとしての責任感をひしひしと感じます。
また,6年生の練習のためにグラウンド中央部分を使った遊びを避ける低学年の姿もあります。自分たちにできる協力をしてくれています。