1年生親子学習会「給食試食会」
「タイムカプセル作り」のあと「給食試食会」を行いました。
この行事は令和元年を最後に,感染症まん延防止の観点から中止となっていました。
今回、今の5年生が1年生のときに実施して以来、実に4年ぶりの開催となりました。
当日の様子を写真で紹介します。
◎保護者のみなさんの配膳の様子 役員さんが中心になって行いました


◎一年生の配膳の様子 給食当番が上手にできるようになりました


◎親子で並んで給食をいただきました




◎栄養教諭の講話 北杜南給食センターの栄養教諭の先生から,給食センターの概要や学校給食の目的、この日の献立の説明などをしていただきました。




この日の献立は牛乳、フォカッチャ、ソース焼きそば、ツナサラダ、ワンタンスープ、グレープフルーツでした。
親子でおいしくいただけたことと思います。
