表現の見どころ

低学年の表現運動について紹介します。

ダンスナンバーはなにわ男子の「Poppin’ Hoppin’ Lovin」。

明るく元気な曲に合わせて,踊ります。見どころは何といっても『フラフープ』

子どもたちはフラフープをくるくる回し,時に一体化します。

両手に付けたポンポンもキラキラ輝き,子どもの笑顔を照らしてくれます。

なに「わ」男子のナンバーにのせて,2年生が力を合わせ(和),フラフープ(輪)に気持ちを込めます。

会場中を「ワッ!」と「沸」かせる表現をお楽しみに。

*プチ情報:低学年ブロックに先生には「なにふぁむ」(なにわ男子ファン)が多いです。

中学年の表現運動について紹介します。

今年も中学年は元気いっぱいにソーラン節(南中ソーラン)を踊ります。

スローガンは「G・T・Z」(がんばる・楽しむ・全力で)。

3つの思いで手繰り寄せる網には,たくさんのニシンがかかること間違いなし。

今年はスコップ三味線を使ったパフォーマンスも用意されています。

カチャカチャ響く音に合わせて,大きな波が打ち寄せれば,明野小の校庭は大海原に変身。

その声を,その波動を,そのパワーを会場全体に開放します!

中学年のソーラン節に「G・T・Z」(ごきたいください・ちゅうもくしてください・じっくりみてください)

*プチ情報:スコップ三味線のバチは「お好み焼きを焼くヘラ」です。

高学年の表現運動について紹介します。

今年も高学年はフラッグと組立体操のコラボレーションに取り組みます。

テーマは「自分らしく」

使用される曲「RPG」「虹」「Green boys」の歌詞と子どもたちが表現したい「想い」が見事に重なります。

組立体操で仲間と支い,支え合う中で『ぼくらは一人じゃない』と感じた暑さの中での練習。

『前へ前へ』前向きな気持ちで励んだフラッグ。

全身で表現している証である『背中はただ美しい』。

『何度でも 何度でも 立ち上がれる』と信じて臨む,連結ピラミッド。

約15分の壮大な挑戦であり,冒険である高学年の表現。

時に静止する体,時にリズムをとる頭,時に歯を食いしばる口,時に仲間を確認する目

最後にみせる最高の笑顔!…すべてが見どころです。

*プチ情報:高学年ブロックの先生は気づけば歩きながら3曲のうちのどれかを口ずさんでいます。

運動会の表現運動では,我が子の姿をおいかけていただく楽しみ方ももちろんよいのですが,

どの表現でも全体の構成に様々な工夫を凝らしています。

表現全体の様子を俯瞰してご覧いただくことも学校としてはお勧めです!

前の記事

運動会プログラム

次の記事

運動会に向けて