校内研究会
校内研究会が行われました。
本日の研究会では、上越教育大学(新潟県)より、阿部隆幸先生をお迎えして、
「個別最適・協働的な学びを導く学級づくり、授業づくり」をテーマに講義を受けました。
本校が研究している『新たな学びの姿』にまさにリンクするお話でした。
阿部先生、ありがとうございました。
阿部先生にご提示いただいた「学びのスタイル」「教師に求められるファシリテーション能力」「場のデザイン」「ルーブリック」等をあらためて職員で整理し、実践に向けて、研究を進めていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、本日の研究会には県義務教育課、中北教育事務所、北杜市教委からも先生方にお越しいただきました。多くの方々に関わっていただき、ありがたいです。
そして、本日は下校時刻が早くなりましたが、ご理解とご協力をいただきました保護者の皆様、地域の皆様に感謝いたします。