臨時代表委員会

臨時代表委員会が行われました。

開いたのは新児童会本部。5年生です。

内容は「6年生を送る会」について。

テーマや内容,各学年が当日までに準備することについて意見交換がされました。

新児童会役員の5人は、緊張しながらもしっかりと代表委員会を運営することができていました。

「新児童会役員が運営」以外にも、今回の代表委員会にはいつもと違うところがありました。

その1つは、2年生が参加したことです。

通常の代表委員会は3年生以上の参加ですが、今回は2年生も参加しました。

その場で話し合って、意見を言うことができました。

もう1つは、6年生の児童会長、副会長が見守ってくれていたことです。

終了後には、初めての代表委員会を終えた新役員に労いの言葉とアドバイスを送る姿もありました。

みんなで決めた「6年生を送る会」

すばらしい会にしましょうね。

2年生

前の記事

2年生研究授業
6年生

次の記事

卒業まであと・・