2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 明野小 1年生 児童会活動活発に 学校が再会して1ヶ月が経ちました。 児童会活動も次第に活発になってきました。 活動の様子を児童会黒板に掲示しています。 7月の生活目標であいさつに取り組んでいます。 1年生を迎える会の取り組みも掲示してあります。 児童会 […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 明野小 1年生 1年生を迎える会 6月25日(木)に1年生を迎える会が行われました。 3密をさけるため、各たてわり班ごと教室に分かれて行いました。 1年生へのプレゼントは、6年生が作った星形のネームカード。 みんなで自己紹介をしたり、放送による1年生クイ […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 明野小 3年生 第1回 代表委員会 6/10 今年度初めての代表委員会が行われました。 児童会本部も緊張の面持ち。 各クラスの代表委員も・・・。 1回目でしたが、さすがは代表のメンバー。 みんな、しっかりと意見を言うことができました。 児童会本部を中心に、 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 明野小 3年生 手洗いで感染予防 保健室の細田先生から正しい手洗いの仕方を教えてもらいました。 今日から教室に戻った3年生が、早速手洗いの練習です。 上手に手洗いをして、感染予防。そして、楽しい学校生活を送りたいですね。
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 明野小 3年生 学校再開5日目 学校が再開して一週間。 今日は、外国語の時間がありました。 大久保先生とローラ先生が新しい教科書についてお話をしてくれました。 6年生も久しぶりの外国語の時間を楽しんでいました。「sunday,monday・・・satu […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 明野小 3年生 学校再開4日目 今日は、3年生が体育館で体育の授業をしていました。 ソーシャルディスタンスをとりながら体を動かします。 頭手裏剣! 足手裏剣!! みんな忍者になって小澤先生の攻撃をよけていました。 楽しそうな3年生を見に、こんな観客が・ […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 明野小 1年生 学習支援動画を追加しました。 本日,「北杜市小中学校学習支援サイト」に動画が追加されました。 → こちら 1ねんせいのきょうしつ② のように「②」のついている動画が今回追加されたものです。 動画を視聴する際のパスワードについては,本日配信した「やまな […]