2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 明野小 3年生 「山梨スタンダード」を意識して 明野小学校では,山梨スタンダード(授業づくりの7つの視点)を意識した授業づくりを行っています。 【山梨スタンダード】 ①授業の始めに児童生徒に授業のめあて(目標)を示している②話し合い,討論,発表などの言語活動を効果的に […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 明野小 4年生 一人一台パソコンの活用 昨年度末より明野小学校には一人一台のパソコンが整備されています。 5年生の理科の授業では「天気の変化には『きまり』があるのか」の問いを解決するために,子どもたちがパソコンを開いて調べ学習を行いました。 気象衛星の画像と雨 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 明野小 2年生 授業の様子 4年生教室では図工の時間に絵の具を使った「色づくり」を楽しんでいました。 パレットに出した絵の具を水の量を工夫しながら,鳥の羽にのせていました。一人ひとり個性的で美しい色の鳥ができあがりました。 先生からのアドバイスもし […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 明野小 3年生 教科学習がはじまりました 学級開きと組織づくりが終わり,各学年で教科の学習がはじまりました。 4年生は理科の授業で校庭に,春を探しにいきました。花壇や中庭に咲いている植物を観察し「この花はなんていう名前かな~」と疑問を持ったり「赤色とオレンジ色が […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 明野小 4年生 第46回 卒業証書授与式 3月24日(水)に 卒業証書授与式が行われました。 6年担任を先頭に 卒業生入場 堂々と胸をはっての入場です。 緊張の証書授与。 30名 一人一人 校長先生から卒業証書をいただきました。 在校生は、4・5年生が代表して参 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 明野小 2年生 児童総会 今年度の児童会活動をまとめる児童総会が行われました。 3年生以上が体育館に集まり、今年度の児童会活動を振り返りました。 まず、児童会本部から提案。 各クラスから、良かったところや来年度への改善策などが発表されました。 各 […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 明野小 1年生 2学期終業式 体育館で終業式が行われました。 教頭先生から「よくがんばりましたね。」とお言葉がありました。 校長先生からは「91日間の長い2学期、運動会などたくさんの行事を通して成長しましたね。」「91日間休まなかった人が75人いまし […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 明野小 3年生 スケート教室 今年度から3・4年生はスケート教室へに行くことになりました。 23日は3年生。 インストラクターに教えていただきながら、滑り始め。 ビュンビュン滑ることができるようになりました。 24日は、4年生。 やはり最初はよちよち […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 明野小 4年生 科学館見学 4年生は午後、科学館に来ました。 館内を確認して、見学・体験スタートです。 プラネタリウムで今夜の星空と武田信玄公が見た星空を鑑賞。 科学の世界へ シャボン玉の中へ シャボン玉づくり 反射神経は? バランス感覚は? はい […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 明野小 4年生 リニア見学 4年生がリニア見学センターに来ました。 これまで学習してきたことを確かめます。 ミニリニアに試乗! ジオラマで未来の山梨を実感。 シアターではリニアに乗っている感覚をあじわいました。 メモもしっかりとりました。 本物のリ […]