2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 明野小 4年生 4年生 ごみ処理場見学 その4 燃えるごみの処理も見させていただきました。 スラグになるまでの過程を教えてもらいました。 こちらも、働く人たちの細かいチェックと操作で成り立っていました。 クレーンのつめの大きさの円に入った子供たち。驚いていました。
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 明野小 4年生 4年生 ごみ処理場見学 その3 今度は実際の現場へ。 燃えないごみの処理の様子を見ました。プロの方が機械を操作したり、手作業で分別したりしていました。働いている方に感謝です。 最終的には固められてリサイクルされます。 破砕機のハンマーの写真もありました […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 明野小 4年生 4年生 ごみ処理場見学 その2 燃えるごみは1300℃の熱で溶かされ、スラグとなり、アスファルトとして再利用されることを学びました。 また、燃えないごみは、金属などリサイクルできるものはリサイクルに回し、ゴムやスポンジなどは燃えるごみと一緒に熱処理され […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 明野小 4年生 4年生 ごみ処理場見学 その1 7月2日、4年生は社会科見学で峡北広域環境衛生センターへ来ています。 今から見学スタートです。自分たちが出したごみはどのように処理されているのでしょうか。
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 明野小 全校 学校集会 今日の業前活動は「学校集会」でした。 まず,6月2日に行われた,陸上記録会の表彰がありました。 陸上記録会 体育主任から入賞者が発表され,全ての6年生が一生懸命頑張ったことの報告がありました。 校長先生からは「やる気スイ […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 明野小 全校 かがみもちさんより 6月5日(土)のPTA親子研修会で講師をしてくださった「かがみもちさん」より素敵な色紙をいただきました。 PTA親子研修会 明野小の子ども達が送ったお礼の手紙に『パワーをもらいました!』とお返事をいただきました。 研修会 […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 明野小 全校 授業参観,学年PTA懇談会,PTA役員会 本日,授業参観が行われました。今年度3回目の授業参観です。 各教室で,クラスの学習進度,実態に合わせて授業が行われました。 1年生:道徳 2年生:国語 3年生:算数 4年生:算数 5年生:道徳 6年生:社会 つつじ,つ […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 明野小 1年生 1年生親子研修会 本日,3・4校時に1年生の親子研修会が行われました。 内容は「親子でタイムカプセルづくり」です。 親子でつくった封筒の中に,今(1年生)の自分について記したプリント,思い出の写真,お家の人からの手紙などを入れました。 親 […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 明野小 全校 【連絡】授業参観,学年PTA懇談会,PTA役員会 明日(30日)は,授業参観,学年PTA懇談会,PTA役員会が予定されてます。 授業参観 13:30~14:15 学年PTA懇談会 14:25~15:10 PTA役員会 15:20~ (終わり次第 PTA専門部会) […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 明野小 3年生 モンちゃん大空へ 3年生が育ててきたモンシロチョウが次々と羽化しています。 今朝も2匹のモンシロチョウが明野小の教室から大空へ羽ばたいていきました。 「モンちゃんバイバーイ!」 と一生懸命に手を振る子ども達の姿に,生き物を育てる学習の大切 […]