コミュニティスクール (環境整備部)活動第1弾

令和5年度に「学校運営協議会」が設立され、コミュニティスクールとしての活動が始まりました。今回第1弾として、学校ボランティアのみなさんによる「小学校校庭の環境整備」活動が行われました。17:00から18:00までの約1時間、たくさんのボランティアの方がいらしてくださり、花壇の草取りや、花壇の耕運、鉄棒の下マット付近の草取りなどを行ってくださいました。児童会活動で全校草取りを行ったり、美化委員会が花壇の手入れをしたりしていますが、なかなか思うように進まないのが現状です。本当にありがたいです。後日、美化委員会の児童で、きれいになった花壇にお花を植えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次の記事

体育集会