2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 白州小 4年 シャルマンワイン見学 地場産業による「まちづくり」を学ぶために、シャルマンワインに見学に行ってきました。水はけの良い砂質土壌、冷涼な気候といった最適な環境条件のもと、様々な品種のぶどうの栽培、醸造、製品化、販売と情熱をこめてワイン作りを行って […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 白州小 4年 峡北広域環境衛生センター「エコパークたつおか」 4年生が社会科見学に行ってきました。ごみがどのように処理されているかを学びました。一日で処理される3トンもの燃えるゴミは、1300℃という高熱により、アスファルトに生まれ変わる「スラグ」になっていました。また、燃えるゴミ […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 白州小 4年 山梨県立防災安全センター 山梨県立防災安全センターで自然災害について様々な体験をしてきました。地震体験では,震度7強の揺れを体験しました。自然災害が起きる前に,また,起きてしまった時に,どのような行動をとればよいのかを学びました。
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 白州小 4年 エコパークたつおか 7月6日,4年生は社会科の学習でエコパークたつおかに行ってきました。燃えるごみが処理される様子を見学しました。ひとりひとりがごみを減らす努力をすることやごみを分別することの大切さについてお話いただきました。
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 白州小 4年 日向山登山 途中で雨も降ってきましたが、山の中では,ほとんど濡れることもありませんでした。山岳ガイドの花谷さんから,日向山の自然や歴史など,いろいろなお話をしていただきました。 山頂からの景色もとても良かったです。 下山後は,終わり […]