2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 白州小 ブログ 運動会テーマ決定 運動会実行委員により運動会のテーマが決定しました。今年のテーマは 「尾白っ子 和ンダフルパワーで心を一つに」 今年の児童会のテーマでもある「和ンダフル」にこめられた「相手を大切にし、協力し合う」という意味と、 ソーシャル […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 白州小 ブログ 車庫完成 工事が完了し,新しいスクールバスの車庫が完成しました。前よりも学校に近くなり,スクールバスが出発したり,到着したりする様子が見られるようになりました。車庫の側面には,6年生が描いたデザインをもとにした壁画がありますので […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 白州小 ブログ おいしいスイカをいただきました。 白州町でスイカを栽培している寿風土ファーム様よりスイカをいただきました。冷やしておいて,暑い日に全校のみんなで食べました。甘くておいしいスイカに,子どもたちも大喜びでした。ありがとうございました。
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 白州小 ブログ 新しい先生方の紹介 今日は、中休みと昼休みを使って放送委員会が新しい先生方の紹介を体育館で見せてくれました。放送委員の人たちが、インタビューをした様子を見て、今年度来た先生方のことを知ることができました。
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 白州小 ブログ 児生連Zoom会議 今日、児生連の活動の取り組みとして、Zoomを使っての会議が行われました。初めての試みでしたが、パソコンを通じて他校から提案された活動についてしっかりと聞くことができました。
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 白州小 ブログ 3年生 町たんけん 小雨が降る中でしたが,みんなで社会科の学習で町たんけんに行きました。土地の様子や使われ方,方角や高低差を考えながら白須下・台ケ原方面を歩きました。
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 白州小 ブログ 3年生 総合的な学習の時間 3年生の総合的な学習の時間では、大豆を育てながら学習を進めていきます。今日は、畑の土づくりと種まきをしました。市役所の食農課やJAの方を講師にお招きして、肥料のことや種まきのやり方などについて詳しく教えていただきました。 […]