11月21日の給食

***今日の給食***

新米ごはん(小淵沢産) 牛乳 あじの塩焼き 肉じゃが さつま汁 みかん

【今日のひとくちメモ】

11月(   )24日( )は「いい日本食(にほんしょく)」という語呂(ごろ)()わせから「和食(わしょく)()」とされています。今日(きょう)和食(わしょく)味わう(あじ    )献立(こんだて)です。

日本(にほん)(うみ)(やま)など豊か(ゆた )自然(しぜん)恵まれて(めぐ     )おり、新鮮(しんせん)(しゅん)食べ物(た  もの)と、うまみたっぷりの発酵(はっこう)食品(しょくひん)があります。そして、お(こめ)中心(ちゅうしん)とした食事(しょくじ)栄養(えいよう)バランスが良く(よ )和食(わしょく)日本(にほん)世界(せかい)誇る(ほこ  )文化(ぶんか)のひとつです。

とくに日本(にほん)(あき)実り(みの  )季節(きせつ)であり、自然(しぜん)感謝(かんしゃ)し、来年(らいねん)豊作(ほうさく)祈る(いの  )祭り(まつ  )全国(ぜんこく)行われます(おこな        )。そんな(あき)()に、和食(わしょく)文化(ぶんか)について認識(にんしき)深め(ふか )大切さ(たいせつ  )気づいて(き   )ほしいという(おも)いをこめて、和食(わしょく)()制定(せいてい)されました。

今日(きょう)お米(  こめ)小淵沢(こぶちざわ)農家(のうか)さんが(こころ)をこめて作った(つく   )ピカピカの新米(しんまい)です。今日(きょう)和食(わしょく)のおいしさを(かん)じながら、おいしくいただきましょう。

前の記事

11月19日の給食

次の記事

11月22日の給食