【6年生】こん立を工夫して(家庭科)
6年生の家庭科の学習で調理実習を行いました。
今回6年生が取り組んだ内容は「1食分の献立を考え,それを実際に作る」ことです。
ご飯は全班共通であり,子どもたちは「みそ汁の具」「主菜」「副菜」を考えて作ります。
調理中,家庭科室周辺には良い匂いが漂い,ほかの学年の子たちが,そして廊下を通る先生方まで様子を見にきました。
それほど,6年生が作った料理は美味しく,給食も普通にありましたが,みんなでたくさん食べました!
ぜひ,お家でも学習したことを生かして,1食分作ってほしいと思います!!
















