11月28日の給食
***今日の給食***
コッペパン 牛乳 魚のミモザ焼き ツナサラダ コーンスープ おさつスティック
【今日のひとくちメモ】
今日は魚のミモザ焼きについてお話します。
では、突然ですがクイズです。「ミモザ焼き」という名前の意味は次の3つのうちどれでしょうか?
1.『ミモザさん』という人が考えたから。
2.『ミモザ』という外国で食べられているから。
3.『ミモザ』という花に似ているから。
さてどれでしょう?
…答えは3の「ミモザという花に似ているから。」です。
ミモザは小さな黄色い花を咲かせます。魚の上にのせた卵をミモザの花に見立たので「ミモザ焼き」という名前にしました。
【調理風景】
下味をつけた魚を1つ1つカップに並べ、具をのせます。具が均等になるように気をつけながらのせています!
小学校・中学校合わせて約450人分のおいしくできるように心を込めて作っています♪