1月29日の給食

***今日の給食***

にんじんご飯 牛乳 肉じゃが なんちゃってポテトサラダ 豆腐とわかめのみそ汁 ひとくちももゼリー

【今日のひとくちメモ】

今日(きょう)は、北杜(ほくと)市産(しさん)のおいしい野菜(やさい)使用(しよう)した献立(こんだて)です。

本来(ほんらい)であれば、にんじん(めし)のにんじんは市川(いちかわ)三郷町(みさとちょう)(とく)産品(さんひん)である大塚(おおつか)にんじんを使用(しよう)する予定(よてい)でした。しかし、今年度(こんねんど)記録的(きろくてき)(なつ)猛暑(もうしょ)などにより、例年(れいねん)にないほど不作(ふさく)だったそうです。一年(ひとねん)一度(いちど)のメニューなので、みなさんに()べてもらえないのは非常(ひじょう)残念(ざんねん)ですが、農協(のうきょう)(かた)も「こんな(とし)(はじ)めてです。」とおっしゃっていました。

 私たち(わたし     )()べているものは自然(しぜん)(めぐ)みによって()()っています。野菜(やさい)・お(こめ)・くだものなどの農作物(のうさくもつ)天候(てんこう)にとても左右(さゆう)され、その(とし)によって()れる(りょう)値段(ねだん)大きく(おお    )()わってきます。また、燃料(ねんりょう)高騰(こうとう)により、今年(ことし)(とく)野菜(やさい)値段(ねだん)(たか)くなっています。自然(しぜん)恵み(めぐ  )感謝(かんしゃ)して、毎日(まいにち)食事(しょくじ)をいただきたいですね。