2月3日の給食
***今日の給食***
麦ごはん 牛乳 いわしのかば焼き 白菜のおかか和え 大豆の変身みそ汁 節分豆(黒糖味)

【今日のひとくちメモ】
今日は節分給食です。毎年、節分は2月3日ごろですが、今年は1日ずれて、2月2日が節分でした。
むかしの人は病気や火事、地震などの悪いことは、鬼が持って来ると信じていました。「鬼は外!」のかけ声で豆をまいて、鬼が家の中に入って来ないように追い払い、福が来るように祈りました。
歳の数か、年齢にひとつ足した数の炒り大豆を食べると、健康に過ごせると言われています。
また、いわしを焼いてそのけむりで鬼を追い払うように、いわしの頭を玄関にかざりました。今日は節分にちなんで、いわしと大豆のメニューです。おいしくいただきましょう。