3月14日の給食

***今日の給食***

スパイシーピラフ 牛乳 ブロッコリーと大根のサラダ ブラウンシチュー ヨーグルト

【今日のひとくちメモ】

 私たち(わたし   )食べ物(た  もの)()べると、()消化(しょうか)して、(ちょう)栄養(えいよう)吸収(きゅうしゅう)しています。消化(しょうか)吸収(きゅうしゅう)()くするためにはよくかむことが大切(たいせつ)です。

ところで、みなさんはひとくち何回(なんかい)くらいかんでいますか?

 だいたい、ひとくち15(かい)から30(かい)かむと良い(よ )()われています。実際(じっさい)自分(じぶん)のかむ回数(かいすう)(かぞ)えてみてください。意外(いがい)早く(はや  )飲み込(の こ)んでいる(ひと)もいるのではないでしょうか。

 よくかむことによって食べ物(た  もの)(ちい)さくかみくだかれて、だ(えき)()ざることで消化(しょうか)吸収(きゅうしゅう)されやすくなります。意識(いしき)してよくかんで()べましょう。

 

前の記事

3月13日の給食

次の記事

3月17日の給食