高校との合同授業

2月6日 3年生は高校2年生と国語の合同授業を行いました。1冊の本を分担読みし、それぞれ内容を紹介し合うA.B.Dという方法で、「勉強するのは何のため」という本を読み、同テーマで対話しました。高校生と意見を交わすのはとても有意義でした。

生徒の感想 

*高校生の先輩が文章に書いてあることだけでなく、自分の言葉で説明してくださったので、とても分かりやすかった。(中学生)

*自分の担当した章だけだとひっさyが何を言っているのか分からないものがたくさんあったが、全ての章が合わさるとよく理解できた。(中学生)

*中学生の意見から、自分になかった視点、疑問を多く取り入れられて、とても学びが深かった。(高校生)

前の記事

高齢者疑似体験授業

次の記事

SOSの出し方講座