2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 長坂小 学校生活一般 温かい気持ちが届きました! 長坂小のお隣にある市の障がい者総合支援センター「かざぐるま」様。 今日は、その「かざぐるま」様から、雑巾を寄付していただきました!その数、なんと100枚!! 施設の方々心を込めて縫ってくださった雑巾。縫い目を工夫し […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 長坂小 学校生活一般 小学校生活最後の‥ この時期になると「今年度最後の‥」が多くなります。 今年度最後のテスト、今年度最後のお楽しみ会、今年度最後の図書の借り換えなどなど‥。 しかし、6年生にとってはそれらが「小学校生活最後の‥」になります(T^T) […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 長坂小 学校生活一般 〇〇の教育力 5日(水)に開催された第4回学校運営協議会。 (※学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)についてはこちら) 様々な議題に関する話合いの中で終始話題になったのが「家庭の教育力」「地域の教育力」といったことでした。 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 長坂小 学校生活一般 久々の雪でした(^^;) 雪、久々に降りましたね(^^;) 始業が2時間遅れになったということで、保護者の皆様にはご面倒をおかけしました。ご協力ありがとうございました。 また、地域の皆様には、子ども達の見守りをありがとうございました。 子 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 長坂小 学校生活一般 受賞作品、ずらり!! 以前、読書郵便の取り組みについて取り上げました。(※読書郵便の記事はこちら) その取り組みの一環として行われた「読書郵便コンテスト」の受賞作品が図書館前に展示されています! 大賞に始まり、金賞、銀賞、そして「独特な […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 長坂小 学校生活一般 春を前にして。 28日、シルバー人材の皆様による樹木の剪定作業が行われました! 校舎前や校舎裏(駐車場)にあるたくさんの樹木。 長坂小には、多くの樹木が植えられており、開校当時から皆を癒してきました。 ‥が、なかなか大変なのがそ […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 長坂小 学校生活一般 蒸し器、続々と。 長坂小の家庭科室に、蒸し器が続々と集まってきています‥!? 一体、なぜ‥!? 来る3月3日、長坂小恒例の『卒業祝いの餅つき』が行われるのです! 主催は、長坂小おやじの会!! 夏の木工教室をはじめ、学校の教育活動に […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 長坂小 学校生活一般 読書ボランティアの皆様ありがとうございました!! 今日は、読書ボランティアの方による最後の読み聞かせの日でした。 どのクラスも、ボランティアの方が準備してくださった本にくぎ付け!! 学校の先生ではなく,地域の方がしてくださる読み聞かせの時間は,子どもたちにとってや […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 長坂小 学校生活一般 砂をまきまき♪ 校庭に砂を入れました! 開校以来、校庭を使っているうちにだんだんと砂が減り、気になっていたのです(^^;) 今回は、昨年度に続き2度目の追加でした。 砂の量がそれなりにあるので、まだ撒ききれてはいないのですが、今 […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 長坂小 学校生活一般 カウントダウン、はじめました♪ 本校ウェブサイトのトップページでは、常時5枚の写真(スライド)が流れています。そのうちの1枚(2枚目)が、今日から「卒業式までのカウントダウン」になりました! ↑上のような感じです。 土日・祝日も含んだカウントダウ […]