2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 長坂小 4年生 4年生 地域学習 本日は、堀内伸浩様を講師にお招きして、長坂町の歴史について学びました。長坂小の歴史や、長坂小が出来るまでの背景、長坂の地がどのように発展していったかなど、長坂の地域の様々なことをユーモア溢れるお話とたくさんの写真を交えて […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 長坂小 4年生 いのちの学習~4年生親子学習会~ 4年生の親子学習会が行われました。今回は、助産師さんを講師にお迎えし、「いのち」に関する学習会を行いました。 本日のテーマは、“性(ジェンダー)”について。「男の子らしさ」って?「女の子らしさ」って? 子どもたちの目線か […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 長坂小 4年生 4年生 体育「テニピン」 「テニピン」聞いたことありますか? 日本テニス協会が、学校体育の中で、テニスの面白さを味わってほしいと願い、作ったものだそうです。 誰でも、気軽に楽しめるテニス型ゲーム「テニピン」を4年生の体育で行っています。 ラケット […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 長坂小 1年生 1・4年生「スケート教室」 今日は,楽しみにしていた1・4年生のスケート教室が行われました。とても天気が良く,久しぶりのスケート教室の4年生も,初めてのスケート教室の1年生も,広いスケートリンクで思い思いに滑りました。 さすが4年生!4回目のス […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 長坂小 4年生 どのクラブがいいかな~? 今日は今年度最後のクラブ活動ということで、4年生がクラブ見学を行いました。 来年度から始まるクラブ活動に、4年生は興味津々!!! そんな4年生のために、5・6年生がクラブの活動内容を説明してくれたり、1年間のクラブ活動の […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 長坂小 4年生 4年生 点字の学習 総合的な学習で、点字の学習をしました。 点字の読み方や書き方を知り、初めての発見や驚きがたくさんありました。 点字器を使い、実際に点字を書いてみました。作業が細かくてとても大変でしたが、最後まで集中して頑張っていました。 […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 長坂小 4年生 4年生 クリスマスパーティ♪ いよいよ2学期最終日が明日になりました。今日は,4年生の3クラスともで,クリスマスパーティを開催しました。 お楽しみ会といえば(?)の,椅子取りゲームやフルーツバスケット,リーダー当て,はんかち落とし,玉入れゲーム,Tボ […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 長坂小 4年生 4年生 はんこづくり体験 社会や国語で「伝統工芸」について学習してきた4年生。 今日は、山梨県職業能力開発協会様が実施している「ものづくり講座・体験教室」の一貫で,はんこづくりを体験させてもらいました。 今回は『篆刻』をさせてもらいました。篆刻と […]
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 長坂小 4年生 4年生 総合「共生社会とは…?」 11月も残りわずかになってきました…。いよいよ2学期の学習もまとめの時期です。 今日の4年生の総合では、1・2学期に学習したことを振り返りました。4年生の総合のテーマは「福祉」です。これまでに、聴覚障害者や視覚障害者の方 […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 長坂小 4年生 4.5.6年生 素晴らしい学習発表会でした! 本日,4.5.6年生の学習発表会が行われました! 4年生は今ではなかなかおどる機会の少なくなったオオムラサキ音頭や手話を使って「世界にひとつだけの花」の歌などを披露してくれました。 トップバッターで緊張の張りつめた空気の […]