コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北杜市立須玉小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 須玉小 ブログ

5年生 着衣泳を行いました!!

明日は終業式。土曜日からは待ちに待った夏休みが始まります。子供たちは水辺で遊ぶこともきっとあると思います。事故から身を守るためにも、着衣泳を行いました。 「普段と違って泳ぎにくい」「服があると沈んでいく」と子供たちは、い […]

2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 須玉小 ブログ

防犯教室

北杜署の警察官に来ていただいて、全校児童を対象に防犯教室を行いました。夏休みに子どもたちが遭遇するかもしれない事案について、わかりやすくお話していただきました。また、6年生代表の人たちに対し、警察の方が実際に不審者になっ […]

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 須玉小 ブログ

4年生 アニマルウェルフェアについて学ぼう

7月17日(水)に、山梨県畜産協会の方を講師に迎え、「アニマルウェルフェア(動物福祉)」について学びました。まずは、「畜産」とは何か?から学びをスタートし、山梨県内にも「牛」「豚」「鶏」で山梨ブランドがたくさんあることを […]

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 須玉小 ブログ

4年生 水育の学習

7月16日(火)にサントリーの方を講師に迎え、「水育」の学習を行いました。「未来に水を引きつぐ」ことの大切さについて考えました。社会科見学では、塩川ダムと浄水場に見学に行っています。そこでの学習をもとに、水をきれいにする […]

2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 須玉小 ブログ

6年生 畑の草取りをしました

8日(月)に畑の草取りをしました。 6年生の畑には、じゃがいもが植えられています。 16日の週には、じゃがいもを収穫して、持ち帰ります。 収穫前に畑をきれいにすることができました。収穫が楽しみです。

2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 須玉小 ブログ

4年生 ちょうせんすることの大切さ 田村聡さん講演

 ろう者のクライマー田村 聡(たむら さとし)さんからお話を聞きました。「エベレストに挑戦する」という夢を描き、37歳で モンブラン(4,810m) 登頂 、42歳の時に ヒマラヤ アイランド・ピーク(6,160m) 登 […]

2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 須玉小 ブログ

6年生 社会科校外学習に行ってきました

4日に社会科校外学習に行ってきました。 午前中には甲府空襲展を見学し、午後は考古博物館を見学しました。 社会での学習を生かして、学びを深めることができました。

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 須玉小 ブログ

1年生 しゃぼん玉で遊んだよ

生活科の学習で、しゃぼん玉遊びをしました。小さなものから大きなものまで、様々な大きさでやってみました。大きなしゃぼん玉ができると歓声が!夢中になって楽しみました。

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 須玉小 ブログ

自然教室:冒険ハイク

いよいよ最後のプログラムになりました。施設の方から説明を聞き、これから班ごとにスタートします。友達と協力しながらゴールを目指してくださいね。

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 須玉小 ブログ

自然教室:野外炊事

お米係、野菜係、火係のそれぞれの分担に分かれてはいましたが、みんな協力して美味しいカレーを完成させました。苦労して作ったカレーの味は格別です。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

イベント等のチラシ類は下部のQRコードを読み取るか、こちらからご覧ください。→https://hokutoed.main.jp/kyouikusoumu/

カレンダー

2024年7月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 6月   8月 »

須玉小HP訪問者

130589
Users Today : 174
Users Yesterday : 211

最近の投稿

芸術鑑賞教室(銭天堂)

2025年6月13日

心肺蘇生法講習会

2025年6月12日

第一回 縦割り班遊び

2025年6月11日

5年生 サントリーオンライン授業をしました

2025年6月11日

明日は。。。

2025年6月10日

子ども達の「できた!」のために

2025年6月9日

陸上記録会を終えて

2025年6月6日

6年 陸上記録会

2025年6月5日

2年生に感謝!拍手!

2025年6月5日

6年 租税教室

2025年6月4日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © 北杜市立須玉小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス