コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北杜市立須玉小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス

2025年5月

  1. HOME
  2. 2025年5月
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 須玉小 ブログ

4年 エコパークたつおかの見学をしました

4年生は「エコパークたつおか(峡北広域環境衛生センター)」の見学をしました。 見て、聞いて、考えて、そしてメモをしっかりとって学んでいました。

2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 須玉小 ブログ

歯を大切に!

歯を大切にしましょう! 保健室前には「歯っぴーTimeをはじめよう!」が掲示されています。 歯を大切にする習慣が身につくと良いですね。

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 須玉小 ブログ

訓練、ありがとうございました

引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。 「落雷の恐れがある」想定で行いました。実際には、校庭へラインを引いたり、駐車場所へ案内したりするなどの対応が十分できないかもしれません。今回の訓練を生かしての対応をお願いし […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 須玉小 ブログ

引き渡し訓練

児童の引き渡しを行います。学校へ迎えに来てください。

2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 須玉小 ブログ

交通安全教室

1年生と4年生を対象に交通安全教室をしました。 北杜警察署、駐在所、スクールサポーター、交通指導員、パトロールボランティア、保護者の方々にご協力をいただきました。 1年生は、校庭で横断歩道の渡り方を練習した後、実際に学校 […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 須玉小 ブログ

お互いに気をつけよう!

子ども達の手作りのポスターが、いろいろな所に掲示されています。 お互いに気をつけて、気持ち良く生活できるといいですね。

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 須玉小 ブログ

幸せを運んでくれるかな?

ツバメが巣を作りました。 ツバメは幸せを運んでくると言われています。幸せを須玉小にたくさん運んでくれるといいですね。

2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 須玉小 ブログ

1年生を迎える会

児童会主催で「1年生を迎える会」が行われました。 5・6年生に手をつないでもらい、かわいい1年生が入場! たてわり班で自己紹介。仲良しになれました。 1年生も緊張しながら、自分の名前と好きなものを言えました。 ♪もうじゅ […]

2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 須玉小 ブログ

熱中症に気をつけて

今日は14:00に一斉下校でした。児童会役員や日直の先生から「暑いので、水分補給をしましょう!」と、呼びかけがありました。 暑くなってきました。水分補給をするだけで無く、帽子をかぶったり、涼しい服装を選んだりして熱中症に […]

2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 須玉小 ブログ

1年生 のろしの里公園に行きました。

生活科「きせつとなかよし」の学習で、のろしの里公園に春を見つけに行きました。花や植物、生き物をたくさん見つけました。その後遊具で遊び、楽しく春を感じることができました。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

イベント等のチラシ類は下部のQRコードを読み取るか、こちらからご覧ください。→https://hokutoed.main.jp/kyouikusoumu/

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »

須玉小HP訪問者

131398
Users Today : 92
Users Yesterday : 192

最近の投稿

2年生 すごい!

2025年6月18日

1年生 楽しそうです

2025年6月17日

きれいになりました

2025年6月16日

芸術鑑賞教室(銭天堂)

2025年6月13日

心肺蘇生法講習会

2025年6月12日

第一回 縦割り班遊び

2025年6月11日

5年生 サントリーオンライン授業をしました

2025年6月11日

明日は。。。

2025年6月10日

子ども達の「できた!」のために

2025年6月9日

陸上記録会を終えて

2025年6月6日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © 北杜市立須玉小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス