4年生 「お琴」の体験授業 

1月21日(火)の音楽の時間に「お琴」の体験授業を実施しました。

地域在住の3名の方を講師としてお招きしました。

箏の各部分の名称には「龍」がついているものが多いのですが、全体を龍に見立てているからだそうです。

子どもたちは「さくらさくら」の演奏方法を教えていただき、実際に演奏しました。

最初は慣れない手つきでしたが、回数を重ねるうちに力強くきれいな音色で演奏することができる児童も・・・。

子どもたちからは「また演奏してみたい。」、「楽しかった!」という声が聞かれました。

あっという間の一時間が過ぎ、楽しいひとときを過ごすことができました。

ブログ

前の記事

全校 なわとび大会!
ブログ

次の記事

第3回体育集会