きせつとなかよし あき
26日(水)に1年生が学校近くの「芝生広場」に行きました。
生活科の学習の一環として,これまでも「春」「夏」と,芝生広場へ出かけてきた1年生。
今回の目的は『秋探し』です。
何が見つかったかな??
「とんぼがたくさんいるよ!」
「小さなちょうちょもとんでる!」
「ドングリも見つけたよ!」
子ども達は,地面へ,空へと目を向けて「秋」ならではの生き物を見つけることができました。
「春」「夏」との違いにも気づくことができました。
とんぼやちょうちょは,一度つかまえて,学校へ持ち帰り,教室での学習に登場してもらいましたが,その後は窓から自然へと帰しました。
「とんぼさん,ちょうちょさん,ありがとう!元気でね!」
子ども達は明野の自然とともに生きています。