見どころ満載の表現運動!

低学年の表現運動について紹介します。

ダンスナンバーは, なにわ男子の「サチアレ」。明るい曲に合わせて,前後左右にステップを踏みながら踊ります。

両手に付けたポンポンが太陽の光を受けてキラキラ輝き,子どもの表情を際立たせます。

1年生のかわいらしいダンス、2年生のかっこいいダンスが絶妙なバランスです。

「ちゅきちゅきハリケーン」の曲に載っての入場も見どころです!低学年のダンスは心を温かくしてくれる特効薬。

見ている人を幸せにする「サチアル」仕上がりになっています。

中学年の表現運動について紹介します。

中学年は今年も元気いっぱいにソーラン節を踊ります。

4年生が3年生をリードし,3年生は4年生に必死についていく。そんな関係が練習の時から構築されています。

今年は鳴子を使った「よさこいソーラン」も披露します。『タンッ!タンッ!』と乾いた音が高い秋の天に響きます。

「よさこいソーラン」と「南中ソーラン」 2つの「ソーラン節」で構成される『明野っ子ソーラン2022』

3,4年生の船出によって,茅ヶ岳の大地が「大海原」に、明野の空に浮かぶ雲が「大漁旗」に変わります。

ソーラン節から生みだされる「元気の波動」を会場のみなさんにお届けします。

高学年の表現運動について紹介します。

今年の高学年はフラッグ,組立体操に,さらにダンスを加えます。テーマは「花」。運動会のテーマとつながります。

赤青黄のフラッグが一斉に,時に時間差で振られる光景は,動きによって,やわらかな風にそよぐ花の美しさにも,強風に倒れない花の強さにも見えてきます。

1人技,複数人技が繰り広げられる組み立て体操からは,美しい花で彩られた花畑が想像されます。

そして,リズムに乗ったダンスからは,咲き誇る花の「躍動感」,「生きることへの喜び」が伝わります。

自分を信じ,仲間を信じることで完成する「オンリーワンの演技」

しゃんと胸を張る5,6年生の立ち姿から,表情から,土埃の体育着から,子ども達のメッセージを受けとっていただけたらと思います。

運動会当日,子ども達の表現運動をご覧になって様々なことを感じていただければ幸いです。

前の記事

表現運動を見合う会