2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 明野小 5年生 日産オンライン授業 5年生が日産の工場を見学しました。 工場見学といってもコロナ禍なので、オンラインです。(5年生は2回目のオンライン授業です。) 日産の湘南工場とオンラインでつながり、自動車生産のラインの様子を見ました。 途中、クイズもあ […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 明野小 5年生 当選証書授与 来年度の児童会役員を決める児童会役員選挙が終わり、当選証書が渡されました。 選挙管理委員長から当選者の5人(会長・副会長・書記)に当選証書が授与されました。 来年度の明野小学校をリードする5人。どんな明野小にしてくれ […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 明野小 1年生 2学期終業式 体育館で終業式が行われました。 教頭先生から「よくがんばりましたね。」とお言葉がありました。 校長先生からは「91日間の長い2学期、運動会などたくさんの行事を通して成長しましたね。」「91日間休まなかった人が75人いまし […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 明野小 3年生 スケート教室 今年度から3・4年生はスケート教室へに行くことになりました。 23日は3年生。 インストラクターに教えていただきながら、滑り始め。 ビュンビュン滑ることができるようになりました。 24日は、4年生。 やはり最初はよちよち […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 明野小 5年生 しめ縄づくり 5年生が新年を迎えるにあたりしめ縄づくりをしました。 五味さんはじめたくさんの方を講師にお迎えして、丁寧に教えていただきました。 縄をなうところから始まり 飾りをつけ こんな立派な飾りができました! すばらしい新年が迎え […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 明野小 4年生 科学館見学 4年生は午後、科学館に来ました。 館内を確認して、見学・体験スタートです。 プラネタリウムで今夜の星空と武田信玄公が見た星空を鑑賞。 科学の世界へ シャボン玉の中へ シャボン玉づくり 反射神経は? バランス感覚は? はい […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 明野小 4年生 リニア見学 4年生がリニア見学センターに来ました。 これまで学習してきたことを確かめます。 ミニリニアに試乗! ジオラマで未来の山梨を実感。 シアターではリニアに乗っている感覚をあじわいました。 メモもしっかりとりました。 本物のリ […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 明野小 5年生 しめ縄飾りづくり 5年生が総合的な学習の時間に「しめ縄飾りづくり」を行いました。 使用した藁は、5年生が田植え、稲刈り、脱穀体験をさせていただいた田んぼのものです。 講師に永井地区の五味様をお迎えし、お米の先生方、保護者ボランティアの皆さ […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 明野小 1年生 おもちゃランド開催 18日(金)におもちゃランドが開催されました。 2年生が作ったお店屋さんに1年生を招待してくれました。 もぐらたたき・ボウリング・さかなつり・パタパタぐるま・まとあてなどなど 楽しいランドに1年生も大満足でした。
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 明野小 5年生 ユメセンサーキット 5年生でユメセンサーキットが行われました。 ユメセンサーキット??? JFA(日本サッカー協会)が立ち上げた「JFAこころのプロジェクト」で、 正式には「ZOUJIRUSI ユメセンサーキット」と言います。 「子どもたち […]