2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 明野小 3年生 後期ASP⑤ 後期ASP(あけのスタイルプロジェクト)が行われました。 今回は『発表』ということで、子ども達は6つの教室に分かれました。 その教室では、さらに3つのグループをつくり、発表し合いました。 普段の授業ではなかなか取らない「 […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 明野小 6年生 卒業までのカウントダウン 6年教室では「卒業までのカウントダウン」が始まりました。 先日、子どもたちが担当の日を決めてカウントダウン用紙を作成しました。 3学期に入ってから卒業に向けた取り組みが始まっています。
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 明野小 3年生 代表委員会 第9回代表委員会が行われました。 今年度の児童会活動もまとめの時期。 児童会本部から提案された目標には『整理しよう』のワードも見られました。 各学年からは提案に対して、活発な質問・意見。 児童会室後方には、新児童会役員の […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 明野小 3年生 後期ASP④ 後期ASP(あけのスタイルプロジェクト)が行われました。 子どもたちはそれぞれのプロジェクトを進めています。 次回が「発表」ということもあり、どの活動場所でもプロジェクトをまとめている子の姿が多く見られました。 料理をつ […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 明野小 6年生 調理実習 6年生はジャーマンポテトとマフィンを作りました。 マフィンには明野で採れたシルキースイートを入れました。 おいしくできました。
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 明野小 6年生 Welcome to Akeno! 6年生は,高根東小学校の6年生とオンラインで交流しました。 外国語科「This is my town.」の学習として,それぞれの町の自慢や観光スポット,名所などを英語で紹介しました。 6年生はこの日に向けて,紹介文を英語 […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 明野小 3年生 立会演説会,投開票 本日,児童会役員選挙立会演説会が行われました。 立候補者,責任者がステージ上から演説を行いました。 全員が真剣なまなざしで,心を込めて,自分の考えと思いを伝えることができました。 教室訪問の際に出された質問に対して答える […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 明野小 3年生 選挙活動最終日 選挙活動最終日。 立候補者,責任者の選挙活動も大詰め。 PR活動,お願いをして歩く姿がありました。 選挙管理委員会も立会演説会,投票場所運営の練習を積み重ねています。 「よりよい選挙」実現のために、がんばっています!
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 明野小 3年生 後期ASP③ 後期ASP(あけのスタイルプロジェクト)が行われました。 子どもたちはそれぞれのプロジェクトを進めています。 子どもたちの学びの様子をみてみると… 図鑑を読んで知識を深めていたり,マスコットを制作していたり,工作に熱中し […]