2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 明野小 6年生 卒業まであと5日 卒業まであと5日になりました。 今日も卒業式の練習を行いました。 当日、音楽を担当してくれる先生たちも練習に立ち会ってくれました。
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 明野小 4年生 卒業式練習はじまる 3月19日の卒業証書授与式に向けて,練習が始まりました。 業前には、5年生が会場準備 2,3校時は卒業生が 4校時は在校生(4,5年生)が それぞれ体育館で練習を行いました。 卒業生,在校生のどちらの姿からも「卒業生最後 […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 明野小 全校 来年度へ向けて、、 プールに洗浄促進剤を投入しました。 本校で使用しているマグクリーンという洗浄促進剤は、100%天然成分由来のもので、プール壁底面にも、生き物や環境にも影響がありません。 来年度もより効率的に、安全にプール清掃を行い、楽し […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 明野小 全校 ポンデドーナツチョコがけ 今日の給食に「ポンデドーナツチョコがけ」が出ました。 前回の「ポンデドーナツいちごミルク」に続いて、2回目のポンデドーナツです。 今日のメニューは牛乳、ちゃめし、モヤシと白菜のスープ、ビーフコロッケごまソースがけ、スパゲ […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 明野小 5年生 5年生 お米づくり感謝の会 3月6日(木)の5〜6校時を使用して、お米づくり感謝の会を開きました。1年間、お世話になった永井中山間のお米の先生方をお招きして学んだことを発表したり、記念品を渡したりしました。最後にみんなで、作ったもち米を使ってお赤飯 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 明野小 2年生 代表委員会 今年度最後の代表委員会が行われました。 3月の生活目標は 「下校の時に静かに集まろう」です。 全校で気持ちを一つにして,取り組んでいくことが確認されました。 峡北児生連の活動,火災で被災された児童への義援金も集まりました […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 明野小 1年生 ありがとうの花 卒業まであと8日になりました。 今日は1年生から6年生へステキな花束が届きました。 いつも登校班や縦割り班、給食の片付けでお世話になっている6年生へ「ありがとうの花」を届けに来てくれました。 1年生のみなさん、ありがとう […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 明野小 全校 学校集会 3月の学校集会が行われました。 表彰では、 書き初め大会の入賞者,家庭の日の作文入賞者,火災予防啓発標語コンクールの入賞者,八ヶ岳少年自然の家の思い出を描く作品展入賞者 に賞状が授与されたり、名前が呼ばれたりしました。振 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 明野小 全校 ミニコンサート 3/4に音楽委員会主催のミニコンサートが体育館で行われました。 9組の出演者がそれぞれの『得意』を披露しました。 鍵盤ハーモニカやバイオリンの演奏 歌の披露 ダンス けん玉 会場は大きな拍手と歓声で盛り上がりました。 出 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 明野小 全校 気を付けて登校しましょう 早朝から職員総出で雪かきをしました。 児童のみなさんが歩く場所を中心に雪かきをしましたので安心して登校できます。 まだ路上には雪が残っていますので気を付けて登校してください。 小笠原便のスクールバスが到着する9時50分に […]