コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北杜市立明野小学校

  • ホーム
  • 学校長あいさつ
  • 学校概要
  • 保護者ページ
  • 明野小ブログ
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • つつじ・すみれ・つくし
    • 全校
  • 学年のページ
    • 1年生のページ
    • 2年生のページ
    • 3年生のページ
    • 4年生のページ
    • 5年生のページ
    • 6年生のページ
    • 特別支援学級のページ
  • 旧ホームページ
    • 旧ブログ
  • 学習支援動画
  • アクセス
  • 出席停止関係書類

2年生

  1. HOME
  2. 2年生
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 akenoes 2年生

2年生親子学習会

11日(金)に2年生の親子学習会を行いました。 山梨県看護協会より講師をお招きしての「いのちの学習」です。 最初に『おなかの中の赤ちゃんの成長と様子』について学びました。 だれもがおかあさんの中(子宮)から産まれてきたこ […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 akenoes 2年生

2年生校外学習

2年生が2学期2回目の校外学習に出かけました。 まず,訪れたのは「五味製作所」です。 1学期は「ジビエ肉」について教えてもらいましたが,今回は「部品製造」について教えてもらいました。 工場に近づくと建物の中から『ゴー』と […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 akenoes 2年生

2年生校外学習

19日(水)に,2年生が生活科の校外学習で浄居寺さんを訪問しました。 浄居寺さんは約370年の歴史を持つ,由緒あるお寺です。 最初に浄居寺の住職さんより,「心」「体」「命」についてお話をしていただきました。 「心」…自分 […]

2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 akenoes 2年生

2年生研究授業

2年生教室で「研究授業」を行いました。 「研究授業」は,校内研究の一環として行う授業のことです。 明野小では4月に校内研究テーマ,研究仮説を立て,これまで理論研究や授業実践に努めてきました。 研究授業は,その成果や課題を […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 akenoes 2年生

算数的活動を大切に

2年生が算数で図形の学習をしていました。 『正方形,長方形から三角形を見つけよう』をめあてに, 配られた色紙に線を引いたり,切ったりしながら,楽しく学びを進めていました。 学校では,『児童が目的意識をもって主体的に取り組 […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 akenoes 2年生

2年生 町探検

22日に、2年生が生活科の学習で「町探検」を行いました。今回は『南コース』でした。 最初に,明野駐在所を訪問しました。 パトカーに乗せてもらったり,手錠を触ったり,質問をしたりする中で,駐在所の役割やおまわりさんの仕事に […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 akenoes 2年生

イスとりゲーム

1年生と2年生の間の「にこにこ教室」をのぞくと,かわいいキャラクターたちがイスとりゲームをしていました。 このキャラクターは,2年生が図工の授業で作成したものだそうです。 「くしゅくしゅぎゅ」を合言葉に,袋の中に新聞紙を […]

2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 akenoes 1年生

鍵盤ハーモニカ学習

1,2年生の鍵盤ハーモニカ学習が行われました。 講師の中山先生の話をよく聞きながら,鍵盤ハーモニカを使うときの約束,正しい使い方,綺麗な音の出し方を教わりました。 子ども達はとても楽しそうに嬉しそうに鍵盤ハーモニカを触っ […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 akenoes 2年生

金曜日の朝学

明野小学校では、今年度より金曜日の朝学を「1人1台端末の活用」をテーマに行っています。 この日は2年生が「タイピング練習」を行っていました。タイピング練習専用のソフトを使って、ホームポジション、タイピングに挑戦していまし […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 akenoes 2年生

新聞紙となかよし

2年生が図工の時間に「新聞紙となかよし」をテーマに造形遊びをしていました。 新聞紙を広げたり,丸めたり,ちぎったり,貼りつけたり・・・ 1枚の新聞紙から想像が広がります。 お家(秘密基地)もできあがりました。洋服をつくっ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

最近の投稿

  • ほんよみさん
  • 琴をひいてみよう
  • 真冬のドッチボール大会
  • 学校給食週間5日目
  • 学校給食週間4日目

固定ページ

  • 【1月21日】コロナ対策について
  • 1年生のページ
  • 2年生のページ
  • 3年生のページ
  • 4年生のページ
  • 5年生のページ
  • 6年生のページ
  • アクセス
  • サンプルページ
  • 保護者ページ
  • 出席停止関係書類
  • 学年のページ
  • 学校からのお知らせ
  • 学校概要
  • 学校長あいさつ
  • 学習支援動画
  • 学習発表会 動画(11/15~11/30まで公開)
  • 明野小学校いじめ防止基本方針
  • 明野小学校年間行事予定表
  • 特別支援学級のページ
  • 音楽発表会

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • つつじ・すみれ・つくし
  • 全校
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
図1

〒408-0204
山梨県北杜市明野町上手8418
℡  0551-25-2101
Fax  0551-25-2103

Copyright © 北杜市立明野小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校長あいさつ
  • 学校概要
  • 保護者ページ
  • 明野小ブログ
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • つつじ・すみれ・つくし
    • 全校
  • 学年のページ
    • 1年生のページ
    • 2年生のページ
    • 3年生のページ
    • 4年生のページ
    • 5年生のページ
    • 6年生のページ
    • 特別支援学級のページ
  • 旧ホームページ
    • 旧ブログ
  • 学習支援動画
  • アクセス
  • 出席停止関係書類