2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 明野小 1年生 学年じまい 3月24日。 今年度も残すところ2日間となりました。 各学年では学年じまいの一環としてレクや大掃除が行われていました。 「楽しかった」「ありがとう」 の気持ちが学校に、教室に、校庭に、体育館に広がります。 4月からは新し […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 明野小 4年生 第50回卒業証書授与式 昨夜の雪の影響で開式時刻を1時間遅らす対応を取りましたが… 北杜市立明野小学校第50回卒業証書授与式が厳粛かつ盛大に挙行されました。 控えめに言っても『素晴らしい卒業式』でした。 ご列席いただいたご来賓の皆さま,保護者の […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 明野小 1年生 卒業式準備 明日は卒業式。 在校生は卒業式準備に励んでいました。 いよいよ明日。 6年生35名に、 気持ちよく、旅立ってもらえるように、 心を込めて、準備、清掃に取り組みました。 準備、清掃後の放課後、 4、5年生が呼びかけ、合唱練 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 明野小 4年生 卒業式合同練習 4時間目に卒業式合同練習を行いました。 卒業生,在校生,関係職員が体育館に集まり、卒業式の流れ,呼びかけや歌の確認を行いました。 本番さながらの緊張感の中で、「気持ちを1つにする」の目標を意識しながら練習を行うことができ […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 明野小 4年生 卒業式練習はじまる 3月19日の卒業証書授与式に向けて,練習が始まりました。 業前には、5年生が会場準備 2,3校時は卒業生が 4校時は在校生(4,5年生)が それぞれ体育館で練習を行いました。 卒業生,在校生のどちらの姿からも「卒業生最後 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 明野小 2年生 代表委員会 今年度最後の代表委員会が行われました。 3月の生活目標は 「下校の時に静かに集まろう」です。 全校で気持ちを一つにして,取り組んでいくことが確認されました。 峡北児生連の活動,火災で被災された児童への義援金も集まりました […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 明野小 1年生 歌声集会 業前時間に「歌声集会」が行われました。 6年生を送る会で6年生に贈る歌のプレゼント 『ありがとうの花』の練習を行いました。 体育館壁面には3年生が飾ってくれたヒマワリ畑とハト。 送る会のための内容も会場も仕上がってきまし […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 明野小 2年生 児童総会 第2回児童総会が行われました。 今年度取り組んだ児童会活動を振り返り、来年度につなげる大切な児童総会です。 今年度のスローガンは、 でした。 各学年からは、具体的な取り組みについての成果と課題がたくさん出されました。 地 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 明野小 2年生 臨時代表委員会 臨時代表委員会が行われました。 開いたのは新児童会本部。5年生です。 内容は「6年生を送る会」について。 テーマや内容,各学年が当日までに準備することについて意見交換がされました。 新児童会役員の5人は、緊張しながらもし […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 明野小 3年生 後期ASP⑤ 後期ASP(あけのスタイルプロジェクト)が行われました。 今回は『発表』ということで、子ども達は6つの教室に分かれました。 その教室では、さらに3つのグループをつくり、発表し合いました。 普段の授業ではなかなか取らない「 […]