2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 明野小 3年生 スケート教室 3・4年生はスケート教室へ。新しくオープンしたFOLKWOOD SKATE PARKにて。 体操。スケートにつながる運動でした。 さあ、氷上へ。ハイハイ、よちよち。ちょっとずつ立ち上がって、ペンギンのように。さすが子供た […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 明野小 3年生 立会演説会,投開票 本日,児童会役員選挙立会演説会が行われました。 立候補者,責任者がステージ上から演説を行いました。 全員が真剣なまなざしで,心を込めて,自分の考えと思いを伝えることができました。 教室訪問の際に出された質問に対して答える […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 明野小 3年生 選挙活動最終日 選挙活動最終日。 立候補者,責任者の選挙活動も大詰め。 PR活動,お願いをして歩く姿がありました。 選挙管理委員会も立会演説会,投票場所運営の練習を積み重ねています。 「よりよい選挙」実現のために、がんばっています!
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 明野小 3年生 後期ASP③ 後期ASP(あけのスタイルプロジェクト)が行われました。 子どもたちはそれぞれのプロジェクトを進めています。 子どもたちの学びの様子をみてみると… 図鑑を読んで知識を深めていたり,マスコットを制作していたり,工作に熱中し […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 明野小 3年生 立候補者教室回り 児童会役員選挙の選挙運動がはじまりました。 今朝は立候補者の「教室回り」でした。 立候補者,責任者は公約を伝え,自己アピールをして,自身への投票を呼びかけました。 聞く人たちは公約用紙を広げながら「よく聞こう」と努め,意 […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 明野小 3年生 後期ASP① 2024後期ASP(あけのスタイルプロジェクト)がはじまりました。 子ども達1人ひとりが自分のプロジェクトテーマと活動希望場所を設定。 前回と同じテーマでプロジェクトを進める子、 全く新しいプロジェクトに挑戦する子、様々 […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 明野小 3年生 児童会役員選挙立候補者説明会 児童会役員選挙立候補者説明会が行われました。 7人の立候補者と責任者が選挙管理員会より説明を聞きました。 選挙活動は12月5日からですが、 それまでにポスター、たすき、公約用紙の作成、動画の撮影など準備がたくさんあります […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 明野小 3年生 選挙管理委員会始動 学校が音楽発表会ムードの中,新たな組織が動き出しました。 選挙管理委員会です。 12月12日に行われる、来年度の児童会役員を決める選挙にむけて仕事をはじめています。 本日は選挙の告示がおこなれました。 19日には立候補者 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 明野小 3年生 ダイコン祭りに向けて 11月3日にダイコン祭りが行われます。 そのダイコン祭りに今年も本校の3、4年生が出演します。 披露するのは,運動会で踊った 「よっちょれ」「南中ソーラン」 です。 今日の業間休みには,ダイコン祭りに向けて練習をする姿が […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 明野小 3年生 代表委員会 第6回代表委員会が行われました。 今回の主な議題は 「あいさつダイヤ」 「なかよしトルコ石」の活動について そして、 音楽発表会のテーマについて、 でした。 各学年からたくさんの意見が出されました。 『音楽発表会のテーマ […]