2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 akenoes 4年生 プール清掃 本日、プール清掃を行いました。 2校時に4年生が入り口、更衣室、トイレ、休憩室、プールサイドをそうじし、 3、4校時に5,6年生がプールサイド、プール内側の壁面、底面をそうじしました。 「1年間の汚れの多さ」「プールの中 […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 akenoes 6年生 小中連携「体育授業②」 明野中学校の体育の先生に陸上運動を指導していただきました。 2回目となる今回は「リレー」でした。 まず,先生より4×100mリレーの日本記録は「出場した4人の1人ひとりの100mのタイムを合計した時間より短い」ことを例に […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 akenoes 5年生 陸上記録会に向けて 6月2日に行われる陸上記録会に向けての練習が始まっています。 今日の中休みには,4×100mに出場するリレーメンバーがバトンパス,リードの取り方などを練習していました。 練習期間は短いですが,本番に向けてできる限りの力を […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 akenoes 2年生 QUテスト 本日「北杜市いじめ・不登校対策事業」の1つ,学校生活意識調査(hyper-QU)を実施しました。 昨年度と同様,今年度も春と秋に2回実施します。(1年生は2回目のみ) このテストの目的は,児童生徒の実態を把握・分析するこ […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 akenoes 6年生 帰校式 明野小学校に戻ってきました。 帰校式をやりきり、修学旅行の行程を全て終えることができました。 お家の方、先生方のお出迎え、ありがとうございました。また、3日間、明野から修学旅行団の安全・成功を祈っていてくださり、ありがと […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 akenoes 6年生 帰路 明野小へ向けてバスが走っています。 振り返ればあっという間の3日間でした。 振り返れば中身の詰まった濃ゆい3日間でした。 振り返れば成長し続けた3日間でした。 こうして「修学旅行の終わり」をスッキリとした気持ちで迎えられ […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 akenoes 6年生 道の駅なんぶ 道の駅なんぶでの休憩を終え、バスが走り出しました。(午後5時45分) 学校到着の目安は 午後6時45分から7時頃です。 お迎えをよろしくお願いします。
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 akenoes 6年生 三保の松原 修学旅行 最後の見学場所は「三保の松原」です。 明野小学校では、昨年度、一昨年度と修学旅行で三保の松原を訪れていますが、天候の関係でいずれの年も富士山を拝むことができていません。 今年はどうでしょうか、、無事に拝めるで […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 akenoes 6年生 登呂遺跡 登呂遺跡は弥生時代の遺跡です。なんと、太平洋戦争中、軍需工場をつくろうとした際に発見されたそうです。弥生時代=稲作が定着する契機にもなった大変重要な遺跡です。社会科の教科書や資料集にも登場頻度が高く、誰もが一度はその名前 […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 akenoes 6年生 最後のおみやげタイム 焼津さかなセンターで、最後のおみやげタイムを楽しみました。 干物を片手に 「先生!めっちゃお得に買えた!」 と嬉しそうな顔! 満足な買い物ができてよかったね! 【感想】 S.N さん 「お昼ご飯がとても美味しかったです。 […]