コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北杜市立須玉小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 須玉小 ブログ

全校:今日は猫の日です!

2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」で猫の日です。須玉小学校の図書室では、猫の日にちなんで猫に関係する本がたくさん紹介してあります。図書委員の子どもたちは猫耳をつけて貸し出しを行っていました。

2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 須玉小 ブログ

児童総会がありました。

 2月21日(月)後期児童総会が行われました。本来は対面で行いますが、感染症対策のために、今年はzoomでの開催となりました。事前のアンケート結果をもとに、今年度の児童会活動をふり返りました。また、今年度の課題に対して、 […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 須玉小 ブログ

6年生 須玉町の歴史について学習しました。

17日(木)に講師の先生をお招きして、歴史の学習をしました。5000年前まで遡り、ふるさとである須玉町の歴史を勉強しました。万歳峠など身近にも戦争の様子がわかる史跡があることに驚いていました。

2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 須玉小 ブログ

3年生:パソコンで紹介文を書いています

国語で「わたしのお気に入り」という単元を学習しています。今までに自分でつくった図工の作品や練習をがんばった習字などの中から1つを選び,紹介文を書くという学習です。一年間タブレット端末に親しんできた仕上げとして,手書きでは […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 須玉小 ブログ

3年:図工(マグネットマジック)

図工の時間に,マグネットを使って作品をつくりました。理科で磁石について学んだことをうけ,くっつく力と引き合う力を利用し,みんなで遊んだり,楽しんだりする作品をつくりました。迷路,魚釣り,オリンピック競技,相撲などの作品を […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 須玉小 ブログ

3年:紹介文づくり

3年生は国語で紹介文について学んでいます。紹介文をどのように書くのか校正を考えたり,内容を考えています。教科書の紹介文を参考にしながら,タブレットを用いて,紹介文を書くようにしています。紹介文らしく,文字の大きさを工夫し […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 須玉小 ブログ

6年生 薬物乱用防止教室がありました。

2月10日にライオンズクラブから講師の先生をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。 薬物の危険性などを実際の事例から学びました。『ダメ、ぜったい』を合い言葉に、これからの自分の人生についても考えました。有意義な時間と […]

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 須玉小 ブログ

全校:学校集会

2月9日(水)に学校集会を行いました。山梨県でも感染者が増えています。2月の学校集会も各教室とつなぎ,Zoomで行いました。書き初め大会,防犯注意喚起看板デザイン画,子ども環境標語コンテストの入選者の賞状伝達も行いました […]

イベント等のチラシ類は下部のQRコードを読み取るか、こちらからご覧ください。→https://hokutoed.main.jp/kyouikusoumu/

カレンダー

2022年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »

須玉小HP訪問者

132378
Users Today : 136
Users Yesterday : 173

最近の投稿

プール開き

2025年6月23日

1年生 安全に運動できるように

2025年6月20日

避難訓練

2025年6月20日

4年生 集中してます

2025年6月19日

2年生 すごい!

2025年6月18日

1年生 楽しそうです

2025年6月17日

きれいになりました

2025年6月16日

芸術鑑賞教室(銭天堂)

2025年6月13日

心肺蘇生法講習会

2025年6月12日

第一回 縦割り班遊び

2025年6月11日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © 北杜市立須玉小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス