コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北杜市立須玉小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス

2023年6月

  1. HOME
  2. 2023年6月
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 須玉小 ブログ

3年生 オオムラサキの幼虫「ムーちゃん」がやってきた!

6月30日(金)1校時に北杜市オオムラサキセンターからオオムラサキの幼虫「ムーちゃん」が3年教室にやってきました。担当の方から,オオムラサキの幼虫の説明を受けて,いよいよご対面。子どもたちはムーちゃんの顔を見て「かわいい […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 須玉小 ブログ

3年生 大豆を育てよう たねまき

6月29日(木)に「総合的な学習の時間」で育てる大豆の「たねまき」を行いました。畝に沿って班ごとに種を1か所に2粒ずつまいていきました。まき終えたら水をやり子どもたちは芽が出てくることを心待ちにしている様子でした。次の課 […]

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 須玉小 ブログ

4年生 ツルレイシの植え替え

先日ツルレイシの植え替えを行いました。植え替え、草取り、水やりと一人一人が役割をもって活動しました。植え替え後は、タブレット端末を活用し、観察カードを書いています。

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 須玉小 ブログ

2年 図書館へ行こう

6月23日(金)にすたま森の図書館へ見学に行きました。普段は入れない2階や閉架書庫の中を見せてもらい目を輝かせていました。たくさん質問をし、丁寧に答えていただきました。本が72000冊もあったことに驚いていました。最後に […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 須玉小 ブログ

3年生 大豆を育てよう 土づくり

6月20日(火)に「総合的な学習の時間」で育てる大豆の土づくりを行いました。講師の櫻井先生をお招きしました。班で協力して堆肥をまき,機械を使って畑を耕しました。1粒の大豆から何個の大豆ができるのか予想し,「50個」「10 […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 須玉小 ブログ

プール開き

本日19日(月)にプール開きを行いました。プールの四隅にお神酒をまいたり、塩をまいたりし、事故なく安全に水泳学習ができるようにと願いを込めてお清めの儀式をしました。

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 須玉小 ブログ

6年生 調理実習

9日(金)に調理実習を行いました。「いためる」調理のよさがわかり、調理ができるようになるという学習です。今回は、三色野菜いためと、スクランブルエッグを作りました。野菜の切り方や加熱時間、火力、野菜をいれる順番などを考えな […]

2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 須玉小 ブログ

4年生 アイマスク体験の様子

総合的な学習の時間にてアイマスク体験を行いました。目が不自由な人はどんな生活をしているか体験し、補助者としてどういった行動ができるか考えることができました。

2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 須玉小 ブログ

2年 給食センター見学

6月9日(金)に北杜市南給食センターを見学しました。大きなお釜でジャガイモをゆでたり1度に500人分もの炒め物をしたり、その大きさに目を見張っていました。また、朝6:30から働き始めることや1500人分の給食をたった18 […]

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 須玉小 ブログ

1年 砂遊び

生活科の学習で、砂遊びをしました。川を作ったりトンネルを作ったりと、思い思いの遊び方をして楽しみました。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

イベント等のチラシ類は下部のQRコードを読み取るか、こちらからご覧ください。→https://hokutoed.main.jp/kyouikusoumu/

カレンダー

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

須玉小HP訪問者

137174
Users Today : 6
Users Yesterday : 330

最近の投稿

6年生 植物のはたらき

2025年7月10日

工事が始まりました

2025年7月10日

よむたまさんが来てくれました

2025年7月9日

飲みすぎないように

2025年7月8日

守護神登場

2025年7月4日

自然教室 退所の集い

2025年7月3日

自然教室 冒険ハイク

2025年7月3日

自然教室 野外炊事

2025年7月3日

自然教室 朝ごはん

2025年7月3日

自然教室 朝の集い

2025年7月3日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © 北杜市立須玉小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス