コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北杜市立須玉小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 須玉小 ブログ

6年生、卒業式に向けて座右の銘を書きました。

 1月28日(金)5,6校時に、丸茂先生を講師にお招きし、卒業式の会場に飾る自分の座右の銘を、習字で書きました。条幅は、普段書いている半紙の紙より何倍も大きく、また筆も太い特別なものを使用したため、子どもたちは苦労してい […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 須玉小 ブログ

1年生:たぬきの糸車

国語で学習している「たぬきの糸車」。郷土資料館の方に学校へ来てきていただき、実際に糸をつむぐ体験をしました。「綿がふわふわで気もちがいいね!」「キーカラカラっていわないのか!」「(よった糸が)太くなっちゃった!」と貴重な […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 須玉小 ブログ

全校:児生連作品展示

1月17日(月)から21日(金)の5日間,近隣の小中学校の児童生徒の習字や絵画の作品展を玄関前で行いました。他の小学校や中学校の作品を鑑賞することにより,より一層,創造性を広げたり,イメージを広げたり,多くのことを感じた […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 須玉小 ブログ

6年2組:給食取材

1月21日(金)に,給食の取材をうけました。今日の給食は「金芽米」でした。いつものお米と違うということで,子どもたちの給食の取材を受けました。代表して6年2組の給食の様子を撮影していました。美味しそうに食べている様子,イ […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 須玉小 ブログ

5・6年生 スキー教室に行ってきました。

天気にも恵まれ、5・6年生でスキー教室に行ってきました。 インストラクターの先生方に教わりました。始めは滑ることに苦手意識を持っていた児童も、午後には、どんどん滑っている姿が印象的でした。 大きなけがもなく、無事に実施で […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 須玉小 ブログ

1年生:一輪車・竹馬

休み時間になると、たくさんの1年生が中庭で一輪車や竹馬の練習をしています。上手に乗れるようになった子もたくさんいるので、体育の時間に「こんなことができるようになったよ!」とみんなの前で披露しました。その後まだ乗れない友だ […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 須玉小 ブログ

全校:学校集会

1月13日(木)に学校集会が行われました。始業式に引き続き,Zoomで各教室とつなぎました。学校集会では,役員任命書の授与,教育祭図工・美術作品展の賞状,社会を明るくする運動,スポ少の賞状伝達でした。校長より,「努力」に […]

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 須玉小 ブログ

全校:始業式

1月11日(月)に始業式が行われました。体育館に集まり顔を合わせながら始業式を行いたかったのですが,感染症防止のため,Zoomで行いました。校長先生より,感染症対策やいつ誰が感染するかわからないことなど話しをしていただき […]

イベント等のチラシ類は下部のQRコードを読み取るか、こちらからご覧ください。→https://hokutoed.main.jp/kyouikusoumu/

カレンダー

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

須玉小HP訪問者

138595
Users Today : 145
Users Yesterday : 180

最近の投稿

1学期終業式

2025年7月18日

自分の身は自分で守る

2025年7月17日

4年生 アニマルウェルフェア

2025年7月16日

3年生 かっこういい!

2025年7月16日

体育館お別れ式

2025年7月15日

4台になりました

2025年7月11日

6年生 植物のはたらき

2025年7月10日

工事が始まりました

2025年7月10日

よむたまさんが来てくれました

2025年7月9日

飲みすぎないように

2025年7月8日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © 北杜市立須玉小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス