コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北杜市立須玉小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 須玉小 ブログ

6年生、地層学習に行きました。

 11月30日(火)に、理科の学習として、長野県南佐久郡川上村に地層の見学に行きました。大きな露頭で地層の観察をしたり、輝石の採集をしたりしました。子どもたちは、講師である内藤先生のお話を食い入るように聞いていました。

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 須玉小 ブログ

4年生:芸術鑑賞会に参加しました。

11月26日に高根町やまびこホールで開かれた芸術鑑賞会に参加してきました。公演は「はじめて箏に出会う トークコンサート」。はじめて箏を見た人も聞いた人も楽しめるプログラムでした。伝統的な曲から現代音楽まで,幅広く楽しむこ […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 須玉小 ブログ

全校:選挙活動が始まりました

先日から令和3年度児童会役員選挙の選挙活動が始まりました。立候補者も投票する児童も,来年度の須玉小学校のことを考えて真剣に取り組んでいます。

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 須玉小 ブログ

3年生:消防署に見学に行きました

韮崎消防署に見学に行きました。救急車の中を歩かせていただいたり,消防車に積んである様々な用具を見せていただいたりしました。説明の最中に本当の出動要請があり,隊員の方々が救急車に乗り込む様子を目の当たりにした子ども達は,救 […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 須玉小 ブログ

全校:きずなの日

朝の気温が低く,朝はとても寒くなりました。11月15日(月)はきずなの日です。多くの子どもたちが校庭や中庭に出て,みんなでふれあうように工夫して遊んでいました。日があたる場所は少し温かさを感じますが,風が寒い日でしたが, […]

2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 須玉小 ブログ

1年生:チューリップ球根植え

生活科の時間にチューリップの球根を植えました。「新しい1年生が喜んでくれるといいなぁ。」「きれいな花が咲きますように。」と思いを込めて,球根の上に優しく土をかけました。寒い冬を乗り越えて,春にはきれいな花が開きますように […]

2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 須玉小 ブログ

6年生 ハロウィンフェスティバルをしました。

29日(金)に体育館でハロウィンフェスティバルをしました。 国語「みんなで楽しく過ごすために」という学習で、グループごとに出し物を決めて行いました。 まず仮の結論(出し物)を決めて、メリットやデメリットについて分析しなが […]

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 須玉小 ブログ

全校:予告なしの避難訓練

11月2日(火)に,予告なしの避難訓練を実施しました。事前に子どもたちに目的や注意事項等を教えたり,災害について考えたりしていましたが,今回は子どもたちに知らせずに避難訓練をしました。いつどこで災害があるかわかりません。 […]

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 須玉小 ブログ

3年生:ビックに見学に行きました

社会科では,スーパーマーケットについて学習しています。この日は,大勢のお客さんに来てもらうためにお店はどんな工夫をしているのか,実際の売り場でたくさんのひみつを見つけることができました。また,普段は入るこのできないバック […]

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 須玉小 ブログ

6年生 甲陵中学校との交流授業について(外国語)

26日(火)の外国語で甲陵中学校との交流授業をリモートで行いました。 簡単なゲームや自己紹介などをしながら、英語の学習をしました。6年生も英語でクイズを考え、中学生に出題していました。

イベント等のチラシ類は下部のQRコードを読み取るか、こちらからご覧ください。→https://hokutoed.main.jp/kyouikusoumu/

カレンダー

2021年11月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

須玉小HP訪問者

139002
Users Today : 139
Users Yesterday : 243

最近の投稿

1学期終業式

2025年7月18日

自分の身は自分で守る

2025年7月17日

4年生 アニマルウェルフェア

2025年7月16日

3年生 かっこういい!

2025年7月16日

体育館お別れ式

2025年7月15日

4台になりました

2025年7月11日

6年生 植物のはたらき

2025年7月10日

工事が始まりました

2025年7月10日

よむたまさんが来てくれました

2025年7月9日

飲みすぎないように

2025年7月8日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © 北杜市立須玉小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校長より
    • 学校経営
    • 校内研究
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
  • 全校向けの緊急連絡
  • 学年連絡
    • 1年生へ
    • 2年生へ
    • 3年生へ
    • 4年生へ
    • 5年生へ
    • 6年生へ
  • 危機管理マニュアル
    • いじめ防止基本方針
    • 大地震対応
  • 遠隔授業マニュアルなど
    • 児童生徒用ページ
  • ダウンロード書類等
  • アクセス